ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年12月22日

高知 中部のイカ

 本日はYASUと高知中部へイカ釣り


 夜明け,道中 風くもりが結構ある。



 天気予報では,海上 波3㍍,風10㍍位。波浪・強風注意報がでていたが,注意報なので釣行決定!

 


 貸船宿へ付くと,以外と風は無い。


 型は小さくなるが,「湾内メインでやりまっか」と出撃。


 本日は,餌釣りメインで,エギはサブで。




 ポイントへ付き,YASUが餌投入!

 
 1投目でヒット。そのままゆるゆるドラグが出ていく。

 
 餌の場合,最初の走りで合わせても,まず掛かりません。


 餌を触腕で抱えて,ニコニコニコニコ安全な場所へ移動しているのだ。


 止まって,餌を食べだしたら合わせる!




 しかし,YASUのイカは止まりません汗


 浅根の方へ泳いで行き


 止めに入ったが,アジを放してしまった。




 それから,アタリ無しガーン



 場所移動。






 今度は,私が先に餌を投入!


 来やした。


 ガツーンと大合わせ

 



    ↑餌で釣れたにしては,小さすぎ男の子エーン

 
 
 
その後,9時過ぎから風が出てきた。さらに,朝より気温が下がり,寒い雪


  

 エギで小さいイカ2イカの丸焼き杯ゲット。



 YASU,本日3度目のヒットも取り込み寸前にバラシウワーン

 せっかく型良かったのに!


 



   ↑ファイト中のYASU




 寒くて,釣りにならず1時過ぎ終了!



 今日はダメでした。



 こんな,天気

 






 今日の船は6馬力と普段の船より遅く,大変だった船




  


Posted by フローター at 19:18Comments(10) 四国西部 ボートイカ