ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月14日

今年 初バス

テヘッにほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村


 最近、忙しく釣りに行けてません 汗




 ストレス、溜まりまくりっす ムカッ




 新しくゲット した、ソリッドロッド を試したくて、朝一 ちょこっと 行ってきました 車




 朝、6時過ぎ到着




 湖面は 氷が張っていないので、最近にしては 気温はましな方か ・ ・ ・ ・ ?


 

 先週は、気温が高く 水温も高くなってるかも~ と 淡い期待で ・ ・ ・ ・ ・ テヘッ






 スモラバ から開始!





 釣れまへ~ん







 釣れまへ~ん 怒









 釣れまへ~ん 怒 怒





 やはり、風が吹くと寒いのなんって!




 少し舐めて、防寒着でこなかったし ・ ・ ・ ・ ガーン








 1時間近くで 心折れやした。










 朝から、鮒らしき魚が水面でボイルしているので、バスもシャローを気にしているはず~っと、先日購入した、イーアール・ジグを投入!




 動きを見る、プルプルプル ・ ・  ・ ・ 大丈夫かタラ~ ・ ・ ・ おい ガーン





 しか~し、数投目、矢板エリアの足下でヒット!





 フッキングに入る前に、離しました。




 「くう~っ ワンチャンだったのに~」 ウワーン






 へら台へ移動 再びヒット! フックアップならず!








 しかし、今日のパターンは少し掴めやした!







 どうもヒットは底っすね!






 ブレイクから追いかけて来て、シャローで口を使うタイミングを伺っている様子!









 3度目のヒット! スッポ抜け









 修行が足りませ~ん











 同じパターンで・・・・ラインが走る・・・少し送り込んで ビシ!








 やっと、ゲットしました。今年の初バスっす







 取り込んでからも、かなり暴れたので、活性は悪くなさそうですね!












 はい!小さいけど、同パターンでもう1丁














 ここで、ルアー職人さん、続いて オムラムさん 登場!








 ルアー職人さん、ヘルニアでキャストしにくそうっすね!









 よっしゃー釣ったるでー パンチ と気合い入るも、ぱったりバイト無くなりました!










 8時には 撤収しないといけないので、焦ります。











 納竿前に、ヒット!








 ジールの偏向グラス  エスパダ マスターブルー 画像のとおり 色が薄めの 偏向です。





 結構、明るいので、夜明け前でも使えますね!










 明後日から、1か月の東京出張っす バス



 事前の資料収集等で最近は、釣りに行けなかったです。


 明日は、資料等も送って何も出来ないので、釣りしてみます!



 火曜日から、1か月は、投稿・コメ出来ませんので、了承願います。



 週末に、ネット・カフェ入る暇があったら、訪問しま~す パー


















にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ  


Posted by フローター at 09:59Comments(36) 高知 野池

2010年02月11日

お買い物

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村




 今日は、来週の出張の用意で、高松に・・・・・・






 空いた少しの時間に 魔界 へ
車





 バス、イカの場所で物色!

 





 スモラバ用のガード付フック と エーアール・ジグ


 







 スミスのエーアール・ジグ ジグヘッド上のリップでワームがいい感じで泳いでくれます!





 海用 サカナ ですが、バスに使ってみます。




 やっと、ありました「エギ政 クリアピンク
 








 3.5号エギは沢山ありますが、これで大イカ狙ってみます!












にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村




にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ  


Posted by フローター at 15:49Comments(20)

2010年02月09日

携帯ガス ストーブ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村




 最近多いネタ! 倉庫を掃除してたらシリーズ パー

 


 今度は庭の倉庫から出てきたのが、これ!

 


 コールマンのガス・ストーブ 爆弾




 これは、97年に冬のイカの夜釣りで、あまりに寒いので買ったもの 雪




 当時は、仕事終わって → 直行 → 1晩中釣り → 翌朝仕事へ とかやっていたので、寒かったですね 雪だるま




 ただ、腕が未熟だったにも関わらず、最もキロオーバーが多く釣れた年でした イカ ( 最大イカもこの時期 )











 前しか、暖かくないですが、結構使えます!

 ( 画像は2割程度の出力です! )



 風にも、強いっす!




 でも、燃料は馬鹿喰い しますので、注意です!  エコではないです(笑








 13年使ってなかったですが、全然大丈夫っす。





 最近は、防寒着の性能も上がって、出番はなでしょうが、来るであろう南海震災に備えて置いときます!








Coleman(コールマン) クイックヒーター
Coleman(コールマン) クイックヒーター


これが、新型かな?









イワタニ産業(Iwatani) ジュニアヒーター CB-JRH-2
イワタニ産業(Iwatani) ジュニアヒーター CB-JRH-2


燃料が安いので、これがお勧めかも~







 ほんじゃ、また~ パー





にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村




にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ  


Posted by フローター at 06:58Comments(14)その他

2010年02月06日

ガス バーナー

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村




 最近多いネタ! 倉庫を掃除してたらシリーズ パー

 


 今回は、庭の倉庫をから、なつかしい物 が 出てきやした!

 


 キャプテン・スタッグ の 携帯ガスコンロ
 







 確か95年に買ったもの
( この数年が1番、釣りに狂っていて、無駄な物を買っていた! 今はそんなに、釣りに狂っていません )



 バス釣りで、お湯を沸かして ダッチオーブン 、カヌーの上でカップラーメンを良く食べましたね 食事




 2年程で飽きてしまい、その後、家族とのキャンプ ドームテント で数回しか使っていません!




 ちょっと、錆びていたけどちゃんと付きましたよ 焚き火
 






 ちょっと、火力は弱いです!



 冬場で風があると、つらかったです!



 水からよりも、ポットでお湯を持って行き、暖かい湯を沸かしたほうが、効率的ですね! 





キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オーリック小型ガスバーナーコンロ
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オーリック小型ガスバーナーコンロ


たぶん、これも自分のコンロの新型?









PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット


こちらが、断然火力が強いっすね!






 私は、キャンパーでなく、本格的なインプレは出来ません(汗)のでこれで パー





にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村




にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ  


Posted by フローター at 18:59Comments(25)その他

2010年02月04日

ダイコー エスカぺード

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村




 今、使っている ダメジャークラフト の エギゾースト がやはり ダメダメ なので ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ タラ~





 柔らかめのロッドを物色中、いいやつが ナチュラム さんから出てました。





 しかも、好きな ダイコー  リアクションバイトっす キラキラ





 かっての名竿 スピード・スティック に憧れた自分としては、ルアーロッドは ダイコー ですね びっくり







 ダイコー エスカペード 83クアーサー 











ダイコー(DAIKO) Escapade ESP-83 Quasar
ダイコー(DAIKO) Escapade ESP-83 Quasar


今回、購入したロッド!










ダイコー(DAIKO) Escapade ESP80EL Karma
ダイコー(DAIKO) Escapade ESP80EL Karma


相棒のYASUのロッド!









 

 トライバル 
との、グリップエンドの比較、 短くて扱いやすいかも!





 ロッドの長さは同じですが、グリップが短い分、ブランクは長いので、遠投に有利っす ( ボートなので関係ないっすが!)





 トライバルは堅すぎて、釣り味が無いですが、エスカーペードは振った感じでは、胴調子で柔らかく、釣り味はありそうですね!












 ダイコーのロッドは、フックキーパーが付いてませんので、これを装着!




 こんな、不親切さが、人気ないんでしょうね ガーン




 イメージも地味ですし 晴れ













 んで、ダメジャーのエギゾースト テヘッ





 不満点は、いろいろありますが、所詮安物なので ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 汗





 安い割には、チタンガイド等装備してますが、これにも問題が ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 汗 汗





 シャクってるうちに、矢印のリールシートが、ゆるんでくるんです!










 で、子供用に決定 ぴよこ3




 これから、長男用ロッド エギ として使わせます。




 長男用のリールも買わないと!






 やはり、08バイオかな? ( すでに3個持ってますが )









 安かったので、ついでにPEラインも購入






 子供のリールに巻き巻きしやす!













 次回、時間があったら、墨付行ってきやす!







にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村




にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ  


Posted by フローター at 07:16Comments(16)マイ・タックル