2010年02月04日
ダイコー エスカぺード

にほんブログ村
今、使っている ダメジャークラフト の エギゾースト がやはり ダメダメ なので ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

柔らかめのロッドを物色中、いいやつが ナチュラム さんから出てました。
しかも、好きな ダイコー リアクションバイトっす

かっての名竿 スピード・スティック に憧れた自分としては、ルアーロッドは ダイコー ですね

ダイコー エスカペード 83クアーサー

ダイコー(DAIKO) Escapade ESP-83 Quasar
今回、購入したロッド!

ダイコー(DAIKO) Escapade ESP80EL Karma
相棒のYASUのロッド!
トライバル との、グリップエンドの比較、 短くて扱いやすいかも!
ロッドの長さは同じですが、グリップが短い分、ブランクは長いので、遠投に有利っす ( ボートなので関係ないっすが!)
トライバルは堅すぎて、釣り味が無いですが、エスカーペードは振った感じでは、胴調子で柔らかく、釣り味はありそうですね!
ダイコーのロッドは、フックキーパーが付いてませんので、これを装着!
こんな、不親切さが、人気ないんでしょうね

イメージも地味ですし

んで、ダメジャーのエギゾースト

不満点は、いろいろありますが、所詮安物なので ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

安い割には、チタンガイド等装備してますが、これにも問題が ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


シャクってるうちに、矢印のリールシートが、ゆるんでくるんです!
で、子供用に決定

これから、長男用ロッド

長男用のリールも買わないと!
やはり、08バイオかな? ( すでに3個持ってますが )
安かったので、ついでにPEラインも購入
子供のリールに巻き巻きしやす!
次回、時間があったら、墨付行ってきやす!

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by フローター at 07:16│Comments(16)
│マイ・タックル
この記事へのコメント
あのリールの固定が緩んでくるのいやですよねー・・・
下から締め付けるタイプの竿ってすぐ緩んでしまうのですが・・・・気のせいでしょうか
下から締め付けるタイプの竿ってすぐ緩んでしまうのですが・・・・気のせいでしょうか
Posted by ノッチ at 2010年02月04日 19:08
ダイコーのエギロッドはさわっったことないですねぇ~。
やはり、ムッチリな感じなんでしょうか?
たしかに中古市場でもダイコーは安くなります。
理由はやはりさばけないからだそうです。。
あと、アップロック式は僕も緩みやすいと思います。
特にエギだともろソコに当たるから・・・。
やはり、ムッチリな感じなんでしょうか?
たしかに中古市場でもダイコーは安くなります。
理由はやはりさばけないからだそうです。。
あと、アップロック式は僕も緩みやすいと思います。
特にエギだともろソコに当たるから・・・。
Posted by パープル
at 2010年02月04日 19:40

こんばんわー
NEWロッド墨つけ楽しみですねぇー
磯で初めて買った竿がダイコーだったのを思い出しましたw
NEWロッド墨つけ楽しみですねぇー
磯で初めて買った竿がダイコーだったのを思い出しましたw
Posted by オキ at 2010年02月04日 20:57
どうもでーすヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
ダイコーのロッド使ったこと無いです(^-^;
インプレヨロシクっす♪
ダイコーのロッド使ったこと無いです(^-^;
インプレヨロシクっす♪
Posted by 釣りキチたけちゃん at 2010年02月04日 20:59
こんばんは~
僕もダイコーは使ったことないんですが
純国産なんですよね?
やはり自分がいいと思ったロッドを使うのが一番いいですね
ブリのロッドも、よくリールシートのとこが緩みました( ;^^)ヘ..
僕もダイコーは使ったことないんですが
純国産なんですよね?
やはり自分がいいと思ったロッドを使うのが一番いいですね
ブリのロッドも、よくリールシートのとこが緩みました( ;^^)ヘ..
Posted by えぼ at 2010年02月05日 00:29
ノッチさん
確かに下から締めるスクリュータイプは緩みますね!
右でロッドを振る場合は仕方ないですが・・・・・・・
確かに下から締めるスクリュータイプは緩みますね!
右でロッドを振る場合は仕方ないですが・・・・・・・
Posted by フローター
at 2010年02月05日 06:24

パープルさん
最近は、ダイコーも他のメーカーと同じで、軽さ追求で、その他はイマイチになっています!
昔のロッドの方が良かったですね!
最近は、ダイコーも他のメーカーと同じで、軽さ追求で、その他はイマイチになっています!
昔のロッドの方が良かったですね!
Posted by フローター
at 2010年02月05日 06:26

オキさん
僕も最初の磯カーボンロッドは、ダイコーでした!
60クラスの「きつ」とのファイト中に折れたので、ダイワに変更しました!
1番最初の磯ロッドはグラスでしたよ!(重かった)
僕も最初の磯カーボンロッドは、ダイコーでした!
60クラスの「きつ」とのファイト中に折れたので、ダイワに変更しました!
1番最初の磯ロッドはグラスでしたよ!(重かった)
Posted by フローター
at 2010年02月05日 06:29

たけちゃん
ダイコーは他の、小さいメーカーのブランクを作ってますので、みなさん知らずに、結構使っていると思います。
昔のエバーグリーンのロッドは、もろそうでしたし!
インプレしてみます!
ダイコーは他の、小さいメーカーのブランクを作ってますので、みなさん知らずに、結構使っていると思います。
昔のエバーグリーンのロッドは、もろそうでしたし!
インプレしてみます!
Posted by フローター
at 2010年02月05日 06:32

えぼさん
ロッド(リールもですが)、1つのメーカーで統一する方法と、違うメーカーでそろえる方法があると思います。
前者は、アクション等の差がつけやすい(同じライトアクションでもメーカー違えば1ランク以上差がでますし)
後者は、各メーカーのいいとこ取りができるとこでしょうか!
ロッド(リールもですが)、1つのメーカーで統一する方法と、違うメーカーでそろえる方法があると思います。
前者は、アクション等の差がつけやすい(同じライトアクションでもメーカー違えば1ランク以上差がでますし)
後者は、各メーカーのいいとこ取りができるとこでしょうか!
Posted by フローター
at 2010年02月05日 06:36

僕もダイコー好きです。
トライバル持ってますし♪
僕のはEGTX-83EL.ti 激柔ですよ。
柔過ぎて・・・反動でパンドラ買ったいまして・・・反動で今のティップラン系に走りました、笑
イカでもグレでも・・・あなたと逝きたい❤爆
トライバル持ってますし♪
僕のはEGTX-83EL.ti 激柔ですよ。
柔過ぎて・・・反動でパンドラ買ったいまして・・・反動で今のティップラン系に走りました、笑
イカでもグレでも・・・あなたと逝きたい❤爆
Posted by ワキっす at 2010年02月05日 20:30
ワキさん
少ないダイコー好きの仲間ですね!
僕のトライバルはEXなので、堅々です!
もんテツさんのモンキーみたいなアクションがいいです!
イカグレどっちでも、お願いしま~す(笑
少ないダイコー好きの仲間ですね!
僕のトライバルはEXなので、堅々です!
もんテツさんのモンキーみたいなアクションがいいです!
イカグレどっちでも、お願いしま~す(笑
Posted by フローター
at 2010年02月05日 22:29

おはようございます。
良いの買われましたね~
ダイコー買う人って、すっごい釣り好きな方って、勝手なイメージ持ってます^^
良い烏賊ゲットン♪して来て下さいねぇ~^^
良いの買われましたね~
ダイコー買う人って、すっごい釣り好きな方って、勝手なイメージ持ってます^^
良い烏賊ゲットン♪して来て下さいねぇ~^^
Posted by san-kun at 2010年02月06日 09:23
san-kunさん
ロッドはリールよりも、好みの差が出やすいので・・・・・・・
どっちにしても、よう釣りませんので、せめて釣り味だけでも楽しもうかと(涙
がんばって、イカげっとんしてみます(謝々
ロッドはリールよりも、好みの差が出やすいので・・・・・・・
どっちにしても、よう釣りませんので、せめて釣り味だけでも楽しもうかと(涙
がんばって、イカげっとんしてみます(謝々
Posted by フローター at 2010年02月06日 15:02
ロッド買ったんですね(^^)
また機会があれば振らしてください!
そういえば僕のショアジギロッドはダイコーです。
まだ エソしか釣ってませんが・・・
また機会があれば振らしてください!
そういえば僕のショアジギロッドはダイコーです。
まだ エソしか釣ってませんが・・・
Posted by にっしゃん
at 2010年02月06日 18:23

にっしゃん さん
やば、釣れないの、ダイコーだからじゃないですか~(笑
次回、天候が良ければ、振って釣ってください!
やば、釣れないの、ダイコーだからじゃないですか~(笑
次回、天候が良ければ、振って釣ってください!
Posted by フローター
at 2010年02月06日 19:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。