ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年01月20日

エギングの道具

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



 今週末のエギングの用意ついでに、持っていく道具の紹介っす パー


 ロッド等のタックルは省略で


 その他の物を 紹介します エギ


エギングの道具








 ギャフ  パー

 上が、ボート用

 船では柄が短くていいので、玉の柄の1番節のみで、使っています。

 ギャフ自体も、軸が細いものを。

 軸が太いと、ギャフ掛けの時、イカに軸が見えるので イカ が暴れる時 爆弾 があるんです。

  そんなんもあって、泳がせの時は別の方法でギャフっています ( 次回で ) 。


 下が、丘っぱりの春イカ用 イカの丸焼き

 3㎏ 対応のギャフみたいですが、ただ軸が太くなっただけ!
 
  先重りしているので、普通ので良かったかな!




エギングの道具



 そういえば、ショート柄を、まだ、買ってないです 汗



 これを ↓ 狙っています パンチ


 ダイワ(Daiwa) ブラックジャックスナイパー玉の柄
ダイワ(Daiwa) ブラックジャックスナイパー玉の柄


カラーもメタルレッド格好いいです。
もちろん軽量で、どこぞの安物の様に、ペナンペナンすることはありませんね!






シマノ(SHIMANO) 鱗夕彩 小継 玉ノ柄 500
シマノ(SHIMANO) 鱗夕彩 小継 玉ノ柄 500


カラーは地味ですが、性能は十分っす!
 












 
 ボックスの中身


 丘っぱりに使う エギキャリー

 予備のエギ用のモンキーハウスが2個

 軽めのメタルジグに、ロックフィッシュ用のワームが入ったボックス

 船に弱いので、酔い止めっす  ガーン

 あと、画像にはないですが、帽子、偏光グラス、タオル、双眼鏡、メジャー ( 以前は甲寸制だったので ) を入れてます。

 ボートの時はたまに、魚探も



エギングの道具







 ルアーのボックスの中身


 軽めのメタルジグと、バスで使わなくなったワームやラバージグ等々

 実際、使うことは、ほとんど無いです タラ~



エギングの道具





 エギケースの中身


 見事にアオリーQとエギ王の、シリーズばかりです キラキラ

 別の種類のエギは、数個程度!

 家に置いているストックも同じっすね


エギングの道具




にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




同じカテゴリー(マイ・タックル)の記事画像
ソリッド ロッド BASS
ダイコー エスカぺード
HONDEX  HE-57C
TD ジリオン PE ライン・スペシャル
エギゾースト
09 ツインパワー Mg
同じカテゴリー(マイ・タックル)の記事
 ソリッド ロッド BASS (2010-03-31 06:29)
 ダイコー エスカぺード (2010-02-04 07:16)
 HONDEX HE-57C (2009-08-16 10:36)
 TD ジリオン PE ライン・スペシャル (2009-08-07 22:59)
 エギゾースト (2009-06-06 02:25)
 09 ツインパワー Mg (2009-04-24 23:54)

この記事へのコメント
丘からはイカが釣りにくくなってきました・・・涙

ギャフはほしいんですが高いです 泣
Posted by ノッチ at 2010年01月20日 12:22
ギャフにもいろいろコダワリがあるんですね!
カッコイイです!
あとイカを人にあげるという事実に驚きました!!
Posted by パープルパープル at 2010年01月20日 15:17
ノッチさん

 オートキングなら1万以内で売っていますよ~

 ギャフだけなら1番お買い得かもしれません?
Posted by フローターフローター at 2010年01月20日 20:11
パープルさん

 第2弾はもっとこだわっています!

 イカはおいしくないので食べません!
 12年程食べていなくて、去年、釣ったのを、久しぶりに刺身たべたのですが、残り捨てました(笑
 やはり、火を通して調理しないと、食べれたものではありませんね(個人的な感想なので参考になりませんが)

 グレも基本的は食べずに、人にあげます(グレは好きです)。

 僕の中では、釣ったことで100%目的達成しています。
 食べるために釣っているのではないです。
 純粋に釣りをするためなんです。
 ほんで、バスOKなんです(笑
Posted by フローターフローター at 2010年01月20日 20:17
こんばんは~
フローターさん、イカ食べないんですか!
僕は大好きです~
特に500~600g位のが最高です^^
イカが釣れない(よう釣らない)季節は
餌釣り師の友達に貰って食べています( ;^^)ヘ..
う~ん、近かったら、頂に行きたいくらいっす^^
Posted by えぼ at 2010年01月20日 21:05
えぼさん

イカは同行者にあげるか、自家の親に持っていきます。
YASUと行った時は30ハイ近くのうち、5ハイ持って帰り、残りはyASUが持って行きましたが、あんなにどうするんでしょ!

今度ご一緒できたらいいです。ご一緒の時は持って帰ってください!
Posted by フローター at 2010年01月20日 23:46
ちゃっす^^

チーム入ったんですね^^

今度、西ボート行きましょう^^

みんな誘って~^^
Posted by makio at 2010年01月20日 23:49
ギャフ・・・持ってないです。

いつもタモ使ってますが、滅多に使うことありません(爆)
Posted by あおむし at 2010年01月20日 23:59
makioさん

えっ なんで そんなシークレット情報を??

ジャイアンさんが、僕の条件でも大丈夫みたいだったので!

でも、まだ入金していません(笑  ので、まだです。
Posted by フローター at 2010年01月21日 06:32
あおむしさん

僕も滅多に、使うことないです~(泣

網の方が、取り込みは間違いないです。チタン枠がほしいっす!
Posted by フローター at 2010年01月21日 06:34
こんばんは☆
毎度です^^
ダイワ(Daiwa) ブラックジャックスナイパー
良いですね♪
チーム入ったんですかぁ~??
気になります^^
Posted by ミスターモンゴミスターモンゴ at 2010年01月21日 23:13
ミスターモンゴさん

 ブラックジャックいいっすね~!
 大本命です。6メータはほしいです!

 
Posted by フローター at 2010年01月21日 23:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギングの道具
    コメント(12)