ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月09日

リバレイ フローター フィン

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村



 
ナチュラム から,送られてきた新しい リバレイ・フローター・フィン


前のと比べると,金具類が 変更になっています。



上が 新型のゴムベルトストッパー,下が旧型



旧型は プラスチック でしたが,新型はメタル



ゴムは 新型が随分堅くなっていますが,使っていくうちに柔らかくなるかも?


金具も本体から,外れにくくなっていますね!



 




大きさは,全く同じっすね!



若干色が濃いような感じが????







この,フィンを使った釣りはこちらへ http://ameblo.jp/gulevasster/  


Posted by フローター at 10:51Comments(0)その他

2010年03月27日

出撃準備

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村






 明日の  菜の花CUP ペアエギング大会  への出撃準備 パー





 タックル、ギャフ、子供用ライフベスト等々 エギ  エギ


 









 オートキング・ギャフは持っていないので sarahboo  に借りましたチョキ








タックルデーター

自分用

 ロッド : ダイコー・エスカペード 8 3 クアーサー
 リール : セフィアCI4 3000 SDH
 ライン : バリバス アバニ 0.8号
 エ ギ : アオリーQ、エギ王Q シリーズ

予備

 ロッド : ダイコー エギグランド ・ トライバル 8 3 Ex-Ti
 リール : 08 バイオマスター 2000S + 夢屋Wハンドル
 ライン : エメラルダスセンサーSi 0.6 号

子供用
 ロッド : ダメジャークラフト エギゾースト 7 6 EL
 リール : 08 バイオマスター 1000
 ライン : エギセンサーホワイト 0.8 号




 夜中出発しま~す 車



 子供に㎏サイズ、1ハイでも釣らせれたらいいなあ!




にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村




にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ  


Posted by フローター at 16:34Comments(10)その他

2010年03月19日

帰ってきやした


 どうも、久しぶりっすパー

 1ヶ月ぶりに帝都から帰ってきましたチョキ

 
 出張、忙しくて、土日も無い状態でした。

 数少ない、合間で少しだけ帝都見物に 東京タワー





 築地市場  変な乗り物・ターレーです。昔、初めて見た時はびっくりしました。






 当然、もんじゃ  「もん吉」 とか言うお店で












 浦安近辺の海っす!

 イカが釣れるかは???です。




 また、再開するので、よろしゅうお願いしまっせ~ニコニコ  


Posted by フローター at 21:39Comments(18)その他

2010年02月09日

携帯ガス ストーブ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村




 最近多いネタ! 倉庫を掃除してたらシリーズ パー

 


 今度は庭の倉庫から出てきたのが、これ!

 


 コールマンのガス・ストーブ 爆弾




 これは、97年に冬のイカの夜釣りで、あまりに寒いので買ったもの 雪




 当時は、仕事終わって → 直行 → 1晩中釣り → 翌朝仕事へ とかやっていたので、寒かったですね 雪だるま




 ただ、腕が未熟だったにも関わらず、最もキロオーバーが多く釣れた年でした イカ ( 最大イカもこの時期 )











 前しか、暖かくないですが、結構使えます!

 ( 画像は2割程度の出力です! )



 風にも、強いっす!




 でも、燃料は馬鹿喰い しますので、注意です!  エコではないです(笑








 13年使ってなかったですが、全然大丈夫っす。





 最近は、防寒着の性能も上がって、出番はなでしょうが、来るであろう南海震災に備えて置いときます!








Coleman(コールマン) クイックヒーター
Coleman(コールマン) クイックヒーター


これが、新型かな?









イワタニ産業(Iwatani) ジュニアヒーター CB-JRH-2
イワタニ産業(Iwatani) ジュニアヒーター CB-JRH-2


燃料が安いので、これがお勧めかも~







 ほんじゃ、また~ パー





にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村




にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ  


Posted by フローター at 06:58Comments(14)その他

2010年02月06日

ガス バーナー

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村




 最近多いネタ! 倉庫を掃除してたらシリーズ パー

 


 今回は、庭の倉庫をから、なつかしい物 が 出てきやした!

 


 キャプテン・スタッグ の 携帯ガスコンロ
 







 確か95年に買ったもの
( この数年が1番、釣りに狂っていて、無駄な物を買っていた! 今はそんなに、釣りに狂っていません )



 バス釣りで、お湯を沸かして ダッチオーブン 、カヌーの上でカップラーメンを良く食べましたね 食事




 2年程で飽きてしまい、その後、家族とのキャンプ ドームテント で数回しか使っていません!




 ちょっと、錆びていたけどちゃんと付きましたよ 焚き火
 






 ちょっと、火力は弱いです!



 冬場で風があると、つらかったです!



 水からよりも、ポットでお湯を持って行き、暖かい湯を沸かしたほうが、効率的ですね! 





キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オーリック小型ガスバーナーコンロ
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オーリック小型ガスバーナーコンロ


たぶん、これも自分のコンロの新型?









PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット


こちらが、断然火力が強いっすね!






 私は、キャンパーでなく、本格的なインプレは出来ません(汗)のでこれで パー





にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村




にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ  


Posted by フローター at 18:59Comments(25)その他

2010年01月28日

ケイムラ アワビ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村





 前回の釣行 で makioさん からいただきました ニコニコ




 超ケイムラ アワビ ラメ シート










 ありがとうござんす!




 エギ買ったので、早速 張り々々 します。

 





 
 いい感じ~ ♪







 ジャイアン張り で 張りつけ (パクリっす)

 






 尻尾に行くに従って、シートを 小さくしています。







 オレンジ系 のエギには ピンクシート 




 


 私は、基本的に エギカラーと同系色のシート を張るようにしています。






 また、ナチュラル系のエギには、何も張らないようにしています。





 これで、釣ってみます チョキ






にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村




にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ  


Posted by フローター at 06:15Comments(16)その他

2009年12月24日

マスコット

 プローフィールの画像(マスコット)の我が家のインコ ぴよこ です。



 最近、写真を撮ったので、アップします。



 このインコも来春には2歳となり、人間なら30歳前後かな ぴよこ2



 ちょっと、最近見た目、老けてきました。



 夏は元気がなかったのですが、今は調子がいいみたいです。ぴよこ_酔っ払う



 子供の新型インフルもうつらず(かかるんかい)、ピーチクしゃべっていやす ぴよこ_風邪をひく

 片言の言葉も一応しゃべれます。

 


 たまに、プロフィールの画像を替えています 




 名前は子供がつけた「ピヨちゃん」です(安易)



 


 

 
 








にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村    
タグ :インコ


Posted by フローター at 23:04Comments(2)その他