2009年12月13日
T池でウインターバッシング
今朝は、T池へ行ってきました

しかも、丘っぱり ・ ・ ・ ・ ・ 子供のキャスト練習 の付き合い以外で行くのは、久しぶりです。
最近のT池の釣り方は オムラム さんの ブログ で チェックしているので、ばっちりっす

タックルはこんな感じで
ロッド : ダイコーバロウズ63M
リール : 09ツインパワーMgC3000 + 夢屋ダブルハンドル
ライン : 忘れた、多分PE1.5号 + フロロ10Lb
ルアー : バイブ、スピナベ、スイムベイト、ラバージグ等々
丘っぱりには ズイール の アマゾン が1番ですね! 両手が使え機動性抜群です

ルアーはあまり入らないけど、ボートでもそんなに使わないしね!
朝7時前、既に ルアー職人 さん が来ています。
強風

一緒に開始しやす。
強風で寒いっす

横風でラインも流されます

ルアー職人さんとダベりながら、まずは、スピナベで ・ ・ ・ ・ ・ ・ 反応ありません

ここで、拾った スモラバ に 千切れたカットテール を装着してキャスト ・ ・ ・ ・ 風でまともに飛んでいかんがな!
ふと、ホテイアオイで風の当たっていないポイントを発見

スモラバ をシェイク×2
グイーンと 生命反応が
! ! ! ! ! キ タ ー ! ! ! ! !
何とかホゲ回避した 32cm

少し時間を置いて、再びシェイク×10
再び生命反応が
ちっちゃくなっちゃいました (笑
写真

オムラム さんに先に釣られる前に、釣れて良かったっす。
それから、アタリなく
9時から地区の清掃があるので、8時半に退散しました。
この時期で、丘っぱりなら良かったかな!
その後の2人は オムラム さんの ブログ で


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村