2008年11月09日
早明浦ダムの水位
今日は、早明浦ダムへ行きました。

とは言っても、釣りではないです。
私のもう一つの趣味!
「さめうらの郷湖畔マラソン大会」に参加してきました。
10年位前から走っていて、フル・ウルトラも走っています。
来年は40歳ですがメタボ
とは無縁です。
マラソンは、このブログとは関係ないので・・・・・・・ここらで。
夏、毎年のごとく渇水騒ぎがあった早明浦ダムも貯水率50%近くまで回復しています。
スロープも使える水位になったみたいで、4艇ほど出ていました。
ここはかって日本記録が出たダムで70も
上がっています。
ただ現在、早明浦ダムは出艇が管理されていますので、気をつけてください。
http://lovesameura.com/same06.htm
規制後、一度も釣りをしていません。
まあ、四国は他にダムはいくらでもあるので。
現在の水位:ダムサイト

対岸はボート購入前の93年頃よく丘っぱりをしました。
スレていなかったので結構釣れました。
スロープ・本湖方面

このような光景が数㎞以上続きます。
エレキでは近くしか無理です。
とは言っても、釣りではないです。
私のもう一つの趣味!
「さめうらの郷湖畔マラソン大会」に参加してきました。
10年位前から走っていて、フル・ウルトラも走っています。
来年は40歳ですがメタボ

マラソンは、このブログとは関係ないので・・・・・・・ここらで。
夏、毎年のごとく渇水騒ぎがあった早明浦ダムも貯水率50%近くまで回復しています。
スロープも使える水位になったみたいで、4艇ほど出ていました。
ここはかって日本記録が出たダムで70も

ただ現在、早明浦ダムは出艇が管理されていますので、気をつけてください。
http://lovesameura.com/same06.htm
規制後、一度も釣りをしていません。
まあ、四国は他にダムはいくらでもあるので。
現在の水位:ダムサイト
対岸はボート購入前の93年頃よく丘っぱりをしました。
スレていなかったので結構釣れました。
スロープ・本湖方面
このような光景が数㎞以上続きます。
エレキでは近くしか無理です。