2009年08月07日
TD ジリオン PE ライン・スペシャル
TD-T が水没紛失したので,新しいリールを物色
ベイトはダイワ党なので,スティーズ が第一候補!
バスでは,ダイワの最高峰!性能も文句なしか
他の人のインプレを見ると,剛性は弱く根がかりを外すには要注意とのこと
次は,TDの冠名のあるジリオン
TD-Zと同じで格好はいいっすね。
カラー的には 赤のUSジリオン がいいかな!
自分はPEライン派なので
TD ZILLION PE LINE SPECIAL
に決定!
蒼いカラーも結構いいです。
今度の釣行で使ってみます。



ベイトはダイワ党なので,スティーズ が第一候補!
バスでは,ダイワの最高峰!性能も文句なしか
他の人のインプレを見ると,剛性は弱く根がかりを外すには要注意とのこと
次は,TDの冠名のあるジリオン

カラー的には 赤のUSジリオン がいいかな!
自分はPEライン派なので
TD ZILLION PE LINE SPECIAL
に決定!
蒼いカラーも結構いいです。
今度の釣行で使ってみます。
2009年08月02日
再びT池
昨日に引き続き,T池へ出艇
今日はオムラムさんと,一緒の釣行
朝一からお互い,トップ・フライでやるも,フライの1匹のみ。
オムラムさんにいいバイトがあるも,フックアップせず。
その後,ワームに変更して,ポツポツ追加!
9時過ぎのは,太陽
がカンカン照
りに
以外にもここで,オムラムさんは,トーピードで2匹連続でゲット

お互い,ワームバイトはあるものの,なかフックアップせんし!
アタリも無く,釣れちゃったってバスも結構いました。
サイズも小型ばかりで ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
11時前まで粘りました。
結果,私24匹(話ながらなので2匹程誤差があるかも?),オムラムさんはトップで頑張っていたので,少し少な目かな?
朝 フライでの1本

ハンチでの1本

今日の最大サイズ

オムラムさん

本日は,良いのやら悪いのやら微妙でした。
来週は,お互い,ダムでリベンジです

今日はオムラムさんと,一緒の釣行

朝一からお互い,トップ・フライでやるも,フライの1匹のみ。
オムラムさんにいいバイトがあるも,フックアップせず。
その後,ワームに変更して,ポツポツ追加!
9時過ぎのは,太陽


以外にもここで,オムラムさんは,トーピードで2匹連続でゲット


お互い,ワームバイトはあるものの,なかフックアップせんし!
アタリも無く,釣れちゃったってバスも結構いました。
サイズも小型ばかりで ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

11時前まで粘りました。
結果,私24匹(話ながらなので2匹程誤差があるかも?),オムラムさんはトップで頑張っていたので,少し少な目かな?
朝 フライでの1本
ハンチでの1本
今日の最大サイズ
オムラムさん
本日は,良いのやら悪いのやら微妙でした。
来週は,お互い,ダムでリベンジです

2009年08月01日
T池は雨&雨
今朝は,子供達にせがまれて,いつものT池は行ってきました。
晴れ
だろうと思い,日焼け止めも持って,出撃
開始,1時間~雨
が降ってきやした。しかも結構な雨。
しばらく,車に退避
T池はこれができるんですね。
少しして小振りに,釣り再開も少しして,今度は大雨に雷も
ゴムボートの2人組も出撃をあきらめたようですね。
へら台では,大雨の中頑張ってますな。
7時過ぎやっと晴れてきて,8時過ぎに終了!
釣果の方は,釣りに集中できなかったので,こんなものかな!
自分バス9匹+ナマズ1匹,長男バス6匹,次男バス2匹 てとこで


無風なら,エレキ無しでもいけまっせ!

晴れ

開始,1時間~雨

しばらく,車に退避

少しして小振りに,釣り再開も少しして,今度は大雨に雷も

ゴムボートの2人組も出撃をあきらめたようですね。
へら台では,大雨の中頑張ってますな。
7時過ぎやっと晴れてきて,8時過ぎに終了!
釣果の方は,釣りに集中できなかったので,こんなものかな!
自分バス9匹+ナマズ1匹,長男バス6匹,次男バス2匹 てとこで
無風なら,エレキ無しでもいけまっせ!