ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月27日

琵琶湖 釣行記 メゲタ編

 2日間の予定で琵琶湖へ行ってきました グー


 火曜日の夜中に高松を出発 ~ ~ ♪


 約3時間で現地に到~着 パンチ



 4時から釣り開始!


 まずはトップで ・ ・ ・ ・ ・ ・ 反応が薄いっす汗


 スピニングでスイムベイトを



 ゴン!  キター



 ジャー


 ドラグが鳴る 結構いいかもニコニコ




 プン! 



  えっ ビックリ   プンて??



 リーダーが切れていました。



 ウイードーカバーしかないので,明らかに歯によるもの ・ ・ ・ ・ ・



 リーダー10LBのままだったとはいえ,初めてファイト中にラインを切られました怒



  やっぱり,細いラインじゃダメっすね!取れません。



 14LBか24LBに替えておくべきだった。

 




 薄暗くなって,トップに反応が

 

 最初は,POP-MAXで46㎝

 





  それから30㎝台を3匹追加!


 POP-MAXを丸飲み

 







 しかし,ウイードが多いですね。



 しかもトロロ昆布のような藻がびっしりと自然

 





 ま,空いている箇所もあるので,そこを狙っていくのですが ・ ・ ・ ・ ・




 ここから,トップにヒットはあるものの乗りません。



 6時頃から 水上スキーが行ったり来たりでポイントが ・ ・ ・ ・ ・ 怒






 沖向きでラバージグにヒット!


  これは,50いったか~ フッ軽くなりました。


 スイベルが曲がっていた。イージーミスですな ガーン



 さらに,昼前から風が出て沖には行けなくなり,一時中断 (へたすると対岸まで流されますよ!) 船上仮眠 ZZZ…



 こんなときウイードが役に立ちます。


 ウイードにエレキを絡ませて,沖で係留チョキ





 午後3時過ぎから再開


 しかし,エレキにラインを絡まれて,コブレッティ の穂先を折っちゃいました男の子エーン


 またしても,イージーミス汗

 



 夕方,ラバージグにヒット



 魚探が役に立ちました。

                 




 水中のウイードポケットを見つけて,ひっくり返ってキャスト


 ヒット!


 これは46㎝
 




 連続ヒット!



 結局,本日最大となった47㎝
 




 


 夕マズメ トップで攻勢



 40後半のヒットが見えるも乗らず



 続いて,先ほどよりもデカいのがヒット



 合わせ,ビシッ 乗った~



 次の瞬間びっくり  バッシーン PEが切れましたタラ~



 エレキに絡まれた時の傷があったのか~ガーン





 その後,暗くなるまでアタリなく撤収!



 どうも,明日はもっと風が吹き雷,プレジャーボート連中も多い。(バスボートは気にならないけど,プレジャーは走り回るので)



 ポイント変更も考えたけど,帰還することにあしあと



 草津の極楽湯 コーヒーカップ で 時間を潰して帰りました。

 



  ほとんど,寝ていないので眠たかったです  ZZZ…




 また,ウイードの茂る前の5月にでも行ってみます。  


Posted by フローター at 18:27Comments(8) 琵 琶 湖