ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年01月09日

防 寒 着

 前回のボートイカ釣りで,結構寒く風邪ぴよこ_風邪をひくをひいてしまった(激寒の吹雪雪の磯の方がもっと寒いが,完全装備で行くので大丈夫なのですが)



 さすがに,少し薄着だった前回はこたえたので,新たに防寒着を購入しやした。



 ダイワのXVXウインターレインスーツ! 

防 寒 着




 ベルクロスフェイスガードが付いているので,波を被っても大丈夫です。


 磯の場合は,雨で濡れるのではなく,波を被って濡れるのでレインウエアにもいろいろ装備が必要です。


 波が上や横からでななく,斜め下からもくるので顔も防げないと。





 これが,以前から使用している透湿防風・防寒インナー。これもダイワのXVX

防 寒 着



 防風がメインなので,防寒としては弱いです。



 明日は釣りにいく予定なので試してみます。

 






同じカテゴリー( 小 物 類)の記事画像
アルファス
イカ 泳がせの道具
来やした ジール エスパダ 
ロッドケース
ツインパワー 投竿
バイオマスター 6000
同じカテゴリー( 小 物 類)の記事
 アルファス (2010-03-24 22:27)
 イカ 泳がせの道具 (2010-01-31 18:18)
 来やした ジール エスパダ  (2010-01-26 05:59)
 ロッドケース (2010-01-13 19:38)
 ツインパワー 投竿 (2010-01-07 06:41)
 バイオマスター 6000 (2010-01-05 06:58)

この記事へのコメント
こんにちは^^
私は防寒はネクサスを使ってます♪暖かいんですが、かなりモコモコでエギングするときはしゃくり辛いんでもう少し薄手のものが欲しいんですよね~
防寒より先にレインも必要だし・・・
欲しいものがつきません(爆
Posted by KATSUKATSU at 2009年01月10日 10:16
お疲れさまです^^ 風も波も激しそうですが、釣れてますでしょうか。

せっかくの月夜なんで僕も行きたいのですが・・・

風引かないようにして下さいね。
Posted by にっしゃんにっしゃん at 2009年01月10日 16:59
こんばんは。

今日、もしかして、近くにいませんでした?
Posted by makio at 2009年01月10日 19:32
KATSUさん 
レインウエアーに防寒インナーなら動きやすいです。
最近はゴアテックスでも,街着風のウエアも出ていますし。

とりあえず,私は「落水の話」で,ウエアーのいいやつの方が破けたので,春までには買わないといけません。
Posted by フローターフローター at 2009年01月10日 20:12
にっしゃん さん
今日の釣り行くはブログアップしますので見てください。

いやー最高でしたよ(泣!)
Posted by フローターフローター at 2009年01月10日 20:14
makio さん
ひょっとして,中土佐町で丘エギしていた人では?
日産の小ミニバン??
Posted by フローターフローター at 2009年01月10日 20:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
防 寒 着
    コメント(6)