2008年12月30日
今年最後の沖の島
先週のイカ
釣行から風邪
をひき,軽い気管支炎になってしまった。
全然直らないので,予約していた沖の島へ釣りに行くことにした。
本日は,東京本社の大物IG氏と
船が出航するが,おーと以外と波があるぜ
,何度も体が宙に浮くので,眠れない。
母島港で泊客を乗せ,ノコ廻りへ。
ここは,ウソみたいに穏やかでんな。
我々は小ナダレへ渡礁
何投か流す。反応ゼロ,餌も捕られていない。廻りも釣れていない様子。
仕掛けを沈める。
餌が捕られ出したが,糸にでるアタリはない。
何度も繰り返し,ほぼタナを特定します。
仕掛けを作り直し,タナを合わせて投げる。
1発
で来やした。
しかし,スピードはあるが,案外軽いぞ! いやな予感が

なんだ,シマアジ(約30㎝)か
時たま,釣れます。
おいしいという噂だが・・・・昔食べてみたけど,たいしたことなかった覚えが・・・・・・・・
まあ,高級魚なので,IG氏お持ち帰り決定~~
その後,右巻(こいつがつれる時は潮がダメ),へダイを追加。当然海へお帰り願いまーーーす。
グレ釣れませんな。横のチョボ,クワンバエも全然釣れていない。
目の前で,ナブラが。小魚が捕食されている。
最後はイガミ(ブダイ) 海へお帰り~

IG氏は爆睡中 Z Z Z Z Z 半分以上寝ていたんでは。

顔にマジックで落書きしても気づかない位,爆睡してた
ノコバエ・大小島方面

ここでは,大型が出ます。 やはり今日はダメだったみたいですね。
本日はグレ0 また,来年来ます。


全然直らないので,予約していた沖の島へ釣りに行くことにした。
本日は,東京本社の大物IG氏と
船が出航するが,おーと以外と波があるぜ

母島港で泊客を乗せ,ノコ廻りへ。
ここは,ウソみたいに穏やかでんな。
我々は小ナダレへ渡礁
何投か流す。反応ゼロ,餌も捕られていない。廻りも釣れていない様子。
仕掛けを沈める。
餌が捕られ出したが,糸にでるアタリはない。
何度も繰り返し,ほぼタナを特定します。
仕掛けを作り直し,タナを合わせて投げる。
1発

しかし,スピードはあるが,案外軽いぞ! いやな予感が
なんだ,シマアジ(約30㎝)か
時たま,釣れます。
おいしいという噂だが・・・・昔食べてみたけど,たいしたことなかった覚えが・・・・・・・・

まあ,高級魚なので,IG氏お持ち帰り決定~~

その後,右巻(こいつがつれる時は潮がダメ),へダイを追加。当然海へお帰り願いまーーーす。
グレ釣れませんな。横のチョボ,クワンバエも全然釣れていない。
目の前で,ナブラが。小魚が捕食されている。
最後はイガミ(ブダイ) 海へお帰り~
IG氏は爆睡中 Z Z Z Z Z 半分以上寝ていたんでは。
顔にマジックで落書きしても気づかない位,爆睡してた

ノコバエ・大小島方面
ここでは,大型が出ます。 やはり今日はダメだったみたいですね。
本日はグレ0 また,来年来ます。
Posted by フローター at 22:02│Comments(8)
│ 沖 ノ 島
この記事へのコメント
こんにちは。風邪治らんまま行く…相変わらず男前ですな!こちらのカルディアKIXもライン巻いて戦闘準備できました。あとはこの前フローター先生との遠征で失った分のエギを調達するだけっす。また来年もどうぞヨロシクです。
Posted by sarahboo at 2008年12月31日 14:32
コメントありがとうございました(^^)
エギングもやられるんですね!また遊びにこさして貰います(^^;)
良いお年を。
エギングもやられるんですね!また遊びにこさして貰います(^^;)
良いお年を。
Posted by にっしゃん
at 2008年12月31日 16:05

sarahbooどん
ここ数日,咳で寝不足やったから釣りに行って来やした。
おけげで,昨晩は少し寝れたよ。
昨日の釣りは,寒くなく快適やった。
来年もイカ行きまっせ~!
ここ数日,咳で寝不足やったから釣りに行って来やした。
おけげで,昨晩は少し寝れたよ。
昨日の釣りは,寒くなく快適やった。
来年もイカ行きまっせ~!
Posted by フローター
at 2008年12月31日 17:01

にっしゃん さん
こちらこそ,よろしくお願いします。
四国西部で,釣りまくりましょう。
こちらこそ,よろしくお願いします。
四国西部で,釣りまくりましょう。
Posted by フローター
at 2008年12月31日 17:02

お疲れ様でした
グレはどうしたのでしょうねぇ
グレが釣れないときには渡船屋さんにキビナゴをたくさんもらって
帰ったことがあります
でも美味しい外道が磯釣りのおもしろさでもありますね
入れ食いの時のグレを仲間のクーラー全部入れて持ち帰ったときなんか
家での始末が大変でした
よいお年を・・・
グレはどうしたのでしょうねぇ
グレが釣れないときには渡船屋さんにキビナゴをたくさんもらって
帰ったことがあります
でも美味しい外道が磯釣りのおもしろさでもありますね
入れ食いの時のグレを仲間のクーラー全部入れて持ち帰ったときなんか
家での始末が大変でした
よいお年を・・・
Posted by だんべぇ at 2008年12月31日 21:55
だんべぇさん 来年もよろしくお願いします。
磯は外道でも,グレよりおいしい魚は沢山いますね。
1番は石鯛,あとイサキ,アイゴかな。
ただ,私は殺生は嫌いなので,グレもバス同様キャッチ&リリースでもいいかと思っている位です。
信用されないから持って帰って配りますが。
磯は外道でも,グレよりおいしい魚は沢山いますね。
1番は石鯛,あとイサキ,アイゴかな。
ただ,私は殺生は嫌いなので,グレもバス同様キャッチ&リリースでもいいかと思っている位です。
信用されないから持って帰って配りますが。
Posted by フローター
at 2009年01月01日 00:16

あけましておめでとうございます!
昨年はお世話になりました。
今年は昨年末から始めたソルトなど新しいことにドンドン挑戦していきたいと思ってます。
今年もよろしくお願いします!!
昨年はお世話になりました。
今年は昨年末から始めたソルトなど新しいことにドンドン挑戦していきたいと思ってます。
今年もよろしくお願いします!!
Posted by drake at 2009年01月01日 10:16
drakeさん
今年は,琵琶湖行ってみたいと思います。
その時はご案内よろしくお願いします。
今年は,琵琶湖行ってみたいと思います。
その時はご案内よろしくお願いします。
Posted by フローター
at 2009年01月01日 11:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。