ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月15日

フライ・バス 高知編 2

 今日は代休で,先週に引き続き,またまたB川へ行ってきました。


 朝5時到着! 夜は完全に明け切っている汗


 夜明けの時間を1時間間違いましたダウン





 ボート降ろし場に到着~~車



 既に1台車止まっている。



 なんか見たことある車?



 水面には,緑のカヌーが・・・・絶釣会の さんだ。


 
 良かった 知ってる人で







 とっとと準備を済ませ,5時半出撃パンチ



 さんは大夫 先に進んで見えなくなった。



 今日は,フライをメインに組み立て ( というか,ほとんどフライしか使わなかった )


 先週,MASAHIRO氏からレクチャーを受けたので,キャストが少しましになった(と思う)。






 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1時間半 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 何も起こらず???





 7時過ぎ,来ましたぜ!



 フライキャスト,数秒後  ・  ・  ・ バゴ!!


 
最初,小さいかと思ったけど,結構引く


 ♯6のロッドでは柔らかすぎて,主導権が握れません ガーン  替わりに,引きは楽しめますがニコニコ


 
 抜き上げれないので,仕方なくハンドランディングパー



  なかなか,ポットベリーな48㎝ 楽しませてくれましたぴよこ 



 










 MASAHIRO氏 作の MS,ポッパー を丸飲みっす。
















 再び時間が ・ ・ ・ ・ ・ 空いて ・ ・ ・ ・


 

 こんな感じで,フライキャスト ・ ・ ・ ・ ・ ・


                 

 





 スーとバスが寄ってくる。



 ジーと しばらくフライを見ている ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


 双方に緊張が走るダッシュ 



 こういう時は,食わすテクがあります。



 「よっしゃ~喰え~!」 と声を出す!



 はい,食いました。


 でもちっちゃいテヘッ





                 

 



 朝飯のパンを捕食中 ・ ・ ・ 目の前でボイル音が ・ ・ ・ ・ すかさずフライをキャスト!



 一発で食ってきました。


 最後のハンドランディング ・ ・ ・ 掴んだ ・ ・ ・ あ,掴み損ねた ・ ・ ・ あかんバレタタラ~


 こんな感じで,数匹バラシてしまいました。





 今度こそ~で,30半ばをもう1匹

                


 これは,黒のポッパー

 









 夏の日差しの強い日晴れは,こんな格好で釣っています↑



 頭に風が通るので,結構涼しいです。






 帰りがけ さんは6匹ほどスモラバとシケイダーで釣っていた。 47・46㎝もゲットしていたようです。さすが!


 私はスモラバ使ったことないので良く解らないけど・・・・・・


 S
さん今度,シケイダー http://www7b.biglobe.ne.jp/~lure/lurerist5.html 売ってください。


 風が吹いて,フライが辛くなったので2時過ぎ終了!


 フライロッド振り続けて腕が疲れましたパンチ






 本日のタックル。右3本は必要無かった。

            

     右から
           フォーミュラスティック58ML  +  TD-T     PE30lb

           ブルーダ50L            +   TD-Z       PE27lb

           HZ波濤3号                        +   TD-Pi     PE25lb

           アモルファスウイスカー・ファントム♯6 + 黒鯛工房ブラッキー   ウエイトフォワード6番

  


Posted by フローター at 17:48Comments(10) リバー バス