ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月26日

マイ・タックル・カムバック

 今日は夜明け前から,T池へ次男と,ボートバスへ





 池に到着,うおー結構 風が吹いて,寒い雪






 冬とは寒さが違うが,装備がなめすぎた!








 朝のうちは,子供を車に残し,出撃・・・・・・・・・・・パンチ











 開始早々・・・・・カヌー移動中 竿を入れ替え  ポチャン   








 ん ・ ・ ・ 








 ・ ・ ポチャン て ・ ・ ・ ・ 









 ・ ・ ・ うおー竿が1本ないやんけー










 しかも,トップタックルが ー ー ー ー









 落ちた場所を覚えようにも,風で流され,おおよそしか特定できない。




 携帯があるので海上保安庁に救援連絡を・・・・・巡視艇どうやって来んねん。人命と関係ないし!







 慌てて,もう1本のベイトタックルに,シンカー + トリプルフック で回収作業






 1時間以上 行ったり来たり,風に流され,寒くて体が震えてきやした





 60を取った,思い出のタックル男の子エーン


 昨年もここで,スピングロッドを折ったけど,相性が???


 昨年折った,スピングロッドで500匹以上は釣ったけど,こいつはそれ以上釣っている!


 帰ってきてくれー









 流石に断念!約15年使ったタックル,価値はないやろうけど,思い入れが・・・・・・・










     落ちたのはこのあたりです。









 機会があれば探してください。


 ロッドはダイコー・アームズスティック60LL

 リールはチームダイワトーナメント

 リールには名前がプリントされています。










 少し暖かくなって,次男も開始!




 はい,ポーズ

 




 ↑ 今年購入した,バロウズと09ツインパワーMg こいつが落ちた方が良かった。

 思い入れがないので。





 次男が釣ったバス

 










 こちらは,やる気なしです。


 









 運転中の次男 気分はレンジャーボートです船

 



 






 9時前に終了 私7匹,次男1匹  釣りに集中できなかったのでこんなもんでしょう。






 丘っぱりでも釣れていなかったので,渋かったのかも知れません。







 トップ用のタックルを考えないといけなくなりました。


 リールは,買わずに,同じリールがもう一つあるので,それを使うとして
 (スティーズはあまり好きでない,買うならTDの冠名のあるジリオンかな)!


 ロッドが ・ ・ ・ ・ ・ 今のダイコーではいいやつが無いっす。
 

 中古なら ・ ・ ・ ・ 「 コブレッティー BOU&ARROW 」か


 ダイコーでないけど,新品ならこいつが良さそう 「 メガバス・F0-60XP ELESE 」 





 じっくり,考えます。

 

 
   


Posted by フローター at 15:23Comments(10) 高知 野池