2009年01月10日
今日のボートイカは最高!
今日はsarahbooと,高知中央部でボートイカ釣りへ。
朝から,結構風は強いし,波もそこそこ(3㍍)ありそう。
しかし,この程度なら大丈夫だろうと,貸船桟橋へ
既に車が何台か止まっていて,もう先客がいるみたいやね。
ところが,事務所には誰もいない・・・・・・・30分程待つ・・・・来ない・・・・・・
何度か家の方へ連絡・・・・やっと繋がった。あばあさんが出るが,話にならない。
どうも,予約が通じていなかったみたいで
,田舎なのでかなりアバウト!
待っても無理やろうと,他の漁港に 「 丘っパリイカ 」 へ
いくつか,漁港を廻ってみるけど,いつも西部で贅沢な 「 丘ッパリ 」 をしているので,目にかなう漁港はないどす
。
少し奥の漁港に行く途中,土砂崩れで迂回路を通ることとなった。
結構な山道で,車がほとんど通らないらしく,石礫がかなり落ちている。
あれ?何かハンドリングがおかしいぞ???? ゴツゴツするし・・・・・・
やっぱり,パンクしてやんの しかも,タイヤサイドが切れている。もういかんやん
応急タイヤに替えようにも,センターキャップのレンチを持っていない。
ここから民家までは,かなりあるのでこのまま走るとホイール・サス(ビルに交換しています)もいかれてしまう・・・・・
どうにも開かないので,叩いてこじ開け(傷もつれ)なんとか交換・・・・・sarahbooお疲れ様

タイヤも買い換えないといけないし,今日は釣り中止
いやー朝から散々でした

↑上部に切れた傷があります。他にも解りにくいけど2カ所ほど切れ目が・・・・・・
ホイールも鋳造やったらもっと傷だらけになったかな?
家に帰って,前輪だけ前に使っていたタイヤに交換。 これは溝があまりないので,応急措置やね。
タイヤ交換考えましたが,車も10年超なので車を交換するかも?
朝から,結構風は強いし,波もそこそこ(3㍍)ありそう。
しかし,この程度なら大丈夫だろうと,貸船桟橋へ
既に車が何台か止まっていて,もう先客がいるみたいやね。
ところが,事務所には誰もいない・・・・・・・30分程待つ・・・・来ない・・・・・・

何度か家の方へ連絡・・・・やっと繋がった。あばあさんが出るが,話にならない。
どうも,予約が通じていなかったみたいで

待っても無理やろうと,他の漁港に 「 丘っパリイカ 」 へ
いくつか,漁港を廻ってみるけど,いつも西部で贅沢な 「 丘ッパリ 」 をしているので,目にかなう漁港はないどす

少し奥の漁港に行く途中,土砂崩れで迂回路を通ることとなった。
結構な山道で,車がほとんど通らないらしく,石礫がかなり落ちている。
あれ?何かハンドリングがおかしいぞ???? ゴツゴツするし・・・・・・
やっぱり,パンクしてやんの しかも,タイヤサイドが切れている。もういかんやん

応急タイヤに替えようにも,センターキャップのレンチを持っていない。
ここから民家までは,かなりあるのでこのまま走るとホイール・サス(ビルに交換しています)もいかれてしまう・・・・・
どうにも開かないので,叩いてこじ開け(傷もつれ)なんとか交換・・・・・sarahbooお疲れ様
タイヤも買い換えないといけないし,今日は釣り中止

いやー朝から散々でした

↑上部に切れた傷があります。他にも解りにくいけど2カ所ほど切れ目が・・・・・・
ホイールも鋳造やったらもっと傷だらけになったかな?
家に帰って,前輪だけ前に使っていたタイヤに交換。 これは溝があまりないので,応急措置やね。
タイヤ交換考えましたが,車も10年超なので車を交換するかも?