ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月26日

T池で秋バス

 本日はオムラムさんと一緒の釣行


 前回はパラダイスリザーバーがイマイチだったので、今回はオムラムさんのホームグランドでもあるパラダイスNOIKEのT池へ出撃!!!!



 夜明け前を狙って、朝6時前から釣り開始。

 池は一昨日の雨で増水しているが、この池は増水したほうがボートで怒シャローへ入っていけるのでOKっす。

 水温もまあまあ高め。しかし小雨雨が降っている。



 湖面へでると、ギルのボイルがあちこちで。

 ギルの活性は高そうなので、入れパクをイメージして釣り開始。

 トップ、フライとも反応ありまへんがな。

 アイバムシを浮かべていたら、ヒットするもさらわれて終了ガーン


 そうこうしているうちに、オムラムさんに立て続けにヒット!







 沖を狙っていた私にも来ましたぜニコニコ 結局これが最大魚だった。






 オムラムさんを見ると、何か小さいピンク色のワームを使っている。

 釣れるんかな? と思っていたら。釣れたビックリ 結構バイトもある。



 やっと、ハードルアーにも釣れました。






 続いて、ビックバイトでナイスバス




 ↑これは、反則でしょうテヘッ



 今日は、魚が散っているらしく、シャロー域のヒシモ際でバイトする感じだった。

 
 あとこんなんとか





 こんなのを追加







 今日、バスを抜き上げ中、竿を折ってしまいましたガーン




 長年使った、アームズスティックが3番ガイドからポッキリ。傷でもあったかもしれません。

 また、購入せんといかんけど、現在売ってないので、オークションでかな(最近の竿は好みでない)。




 10時過ぎ終了。
 
 結局6匹。
 
 オムラムさんは10匹超とギル多数。あの状態でもさすがによく釣りますわ  


Posted by フローター at 12:22Comments(5) 高知 野池