2008年11月02日
四国西部でボートエギング
11月1日今日は、四国西部へボートでのエギング
活きアジを餌にした「餌釣り」は荷物が多くなるので、本日は中止”
同行は土佐香美営業所のYASUとファンキーモンキー I 親子 「ファンモン」と
いつもどうり、ファンモンと私は高松市から高知実家を経由して3時出発、途中でH氏も合流
これも、いつもどうり松岡漁具で買物してポイントへ
この、松岡漁具は結構、安いんです。ルアー用品も少し置いています。
ホームページは↓
http://idomov3.netfarm.ne.jp/~bg011232/1/i/index.htm
朝一、丘っぱりポイントでファンモン3杯、私1杯。
ファンモンの隣で釣っていたYASU、ファンモンだけに釣れるのにびっくり
した様子。
そんな、私はいつもファンモンにやられっぱなしです。
そして、ボートをレンタルして、ボートエギング開始
操船画像

実は2級(旧4級)船舶免許持っているんです(96年に取得しました)。
ボートバザーの常識です。
ただ、知らない間に法改正があったみたいで・・・・・・・・
早速、釣れましたぜ!

YASUにも

今日は変なパターンで、私が釣れるポイントではYASUは沈黙・・・・
YASUが釣れるポイントでは私が沈黙・・・・・
釣り方が違うみたいで。
共通点は底から離れたらいかん、ゆうことかな?
ファンモンは「地に足がついていないといかん」と言って睡眠中 Z・Z・Z・Z・Z
そこからは、YASUと交互にイカを追加していった。
YASUにまあまあのサイズが

最近、YASUはタックルを新規投入
ダイコーの「エスカペード」とダイワの「カルディアキックスWH」

「ふっ、釣りは道具じゃねいぜ!
」とちゃんと言ってやりました。
YASUがつれた場合は「まあ、道具がいいからね!」と言ったけど
午後、ゴロタ石の多いシャローポイントで
ここは、潮の流れと風が逆(グレ釣りではやっかいなパターン)で、風にボートを流しながらエギをトローリング(ドラッキング)した釣りが当たった
YASUが次々追加していきます。
ファンモンの次女も連発


それまで、沈黙していたファンモンにまで、船上は賑やかです・・・・・

その間、私は1杯のみ。
いいんです。こんな「釣れちゃった」釣りは認めません
。操船で忙しかったし
本日の釣果は、全部で30杯超
袋持つと重たかったです。

数的には、丘っぱりと大差ないですが、型は良いですね。
あと、ポイントが選べるし。
ボートレンタル代は4人で9,800円でした。
活きアジを餌にした「餌釣り」は荷物が多くなるので、本日は中止”
同行は土佐香美営業所のYASUとファンキーモンキー I 親子 「ファンモン」と
いつもどうり、ファンモンと私は高松市から高知実家を経由して3時出発、途中でH氏も合流
これも、いつもどうり松岡漁具で買物してポイントへ
この、松岡漁具は結構、安いんです。ルアー用品も少し置いています。
ホームページは↓
http://idomov3.netfarm.ne.jp/~bg011232/1/i/index.htm
朝一、丘っぱりポイントでファンモン3杯、私1杯。
ファンモンの隣で釣っていたYASU、ファンモンだけに釣れるのにびっくり

そんな、私はいつもファンモンにやられっぱなしです。
そして、ボートをレンタルして、ボートエギング開始
操船画像
実は2級(旧4級)船舶免許持っているんです(96年に取得しました)。
ボートバザーの常識です。
ただ、知らない間に法改正があったみたいで・・・・・・・・
早速、釣れましたぜ!
YASUにも
今日は変なパターンで、私が釣れるポイントではYASUは沈黙・・・・
YASUが釣れるポイントでは私が沈黙・・・・・
釣り方が違うみたいで。
共通点は底から離れたらいかん、ゆうことかな?
ファンモンは「地に足がついていないといかん」と言って睡眠中 Z・Z・Z・Z・Z
そこからは、YASUと交互にイカを追加していった。
YASUにまあまあのサイズが
最近、YASUはタックルを新規投入
ダイコーの「エスカペード」とダイワの「カルディアキックスWH」
「ふっ、釣りは道具じゃねいぜ!

YASUがつれた場合は「まあ、道具がいいからね!」と言ったけど

午後、ゴロタ石の多いシャローポイントで
ここは、潮の流れと風が逆(グレ釣りではやっかいなパターン)で、風にボートを流しながらエギをトローリング(ドラッキング)した釣りが当たった

YASUが次々追加していきます。
ファンモンの次女も連発

それまで、沈黙していたファンモンにまで、船上は賑やかです・・・・・
その間、私は1杯のみ。
いいんです。こんな「釣れちゃった」釣りは認めません

本日の釣果は、全部で30杯超
袋持つと重たかったです。
数的には、丘っぱりと大差ないですが、型は良いですね。
あと、ポイントが選べるし。
ボートレンタル代は4人で9,800円でした。
Posted by フローター at 00:21│Comments(6)
│ 四国西部 ボートイカ
この記事へのコメント
大漁ですね~。
このくらい数釣りしたいものです。
このくらい数釣りしたいものです。
Posted by zenzo
at 2008年11月02日 22:55

おはようございますzenzoさん。
四国西部は今の時期、結構釣れます。さすがに、高知市近辺の丘っぱりではこんなに釣れません。
zenzoさんの近くにも探せば、いい場所があるかもしれませんね?
四国西部は今の時期、結構釣れます。さすがに、高知市近辺の丘っぱりではこんなに釣れません。
zenzoさんの近くにも探せば、いい場所があるかもしれませんね?
Posted by フローター
at 2008年11月03日 05:23

こんにちは^^
いい釣りしてますね~~^^
型も良くてうらやましいです♪
ボート運転、ちょび髭もダンディできまってますね(笑
いい釣りしてますね~~^^
型も良くてうらやましいです♪
ボート運転、ちょび髭もダンディできまってますね(笑
Posted by KATSU
at 2008年11月03日 10:33

お疲れ様でやす。
平均サイズがもうワンサイズあがると、いいんすけどね。
船エギングの極意を研究しときやす。
今度はディープでキロアップですね。
めざせ!1.5キロ40杯。
ps.写真ありがとうございやした。
平均サイズがもうワンサイズあがると、いいんすけどね。
船エギングの極意を研究しときやす。
今度はディープでキロアップですね。
めざせ!1.5キロ40杯。
ps.写真ありがとうございやした。
Posted by Y at 2008年11月03日 11:26
KATSUさん、鳴門方面も行ってみたいのですが、高知からだとあまりにも遠いので(四国西部も十分遠い?)。高松から行けばいい話ですが。
今回は狙えなかったポイントも多かったので、次回は丹念に攻めたいと思います。
今回は狙えなかったポイントも多かったので、次回は丹念に攻めたいと思います。
Posted by フローター
at 2008年11月03日 11:32

Y(H氏よりもYがいい?)
君の釣ったまあまあサイズがレギュラーだったらいいけどねーーー!
以前は、ほとんど1.5~3㎏やった時期もあったけどね(餌釣り)。
次回は、やっぱり超ディープ狙いやろう。
君の釣ったまあまあサイズがレギュラーだったらいいけどねーーー!
以前は、ほとんど1.5~3㎏やった時期もあったけどね(餌釣り)。
次回は、やっぱり超ディープ狙いやろう。
Posted by フローター
at 2008年11月03日 11:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |